人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒヤシンス   水栽培

ヒヤシンス   水栽培_a0216825_0215159.jpg

なつかしい・・というカタもいっらしゃるでしょう。
なぜか、昭和のころ 学校で水栽培ってしました。
いまでも 小学校とかでするのでしょうか。

おとなになって じぶんで水栽培用のガラス容器をかいました。
何年かマイトシ ヒヤシンスをさかせていました。
花がさくとき、つぼみがふくらんで イチリンさきだすと
ヒヤシンスは すばらしい香りをただよわせます。
花がたくさんつきますので
順にさいていくあいだ ずっとカオッテいます。
まだ、春あさい 2月ごろでしょうか。

庭があったときは さきおわった球根を庭に地うえにしてやると
葉っぱがげんきにしげって 球根もそだって
つぎのとし 地うえのヒヤシンスがさきました。

なかなかそんなとこまでできないですけど、
切り花とおもえば 花がさいておしまいのイッカイコッキリでも
ながくタノシメタぶん それはそれです。

しばらくタナのおくにしまいこんであった このガラス容器をだしてきて
ヒヤシンスの球根も 時期はずれになるまえのギリギリにかって
ようやく根と芽がでてきたところです。

春にさく球根は土のなかで 寒さにあわないと 
花芽ができないタイプがおおいらしいのですが
ヒヤシンスは 花芽がすでに球根のなかにできていて
栄養もたっぷりたくわえられているらしく、水栽培にはサイテキの植物らしいです。

根や芽がのびていくと だんだん冬もふかまって
冬のさなかに 冬のへやで花をさかせます。
花がさきおわるころには 春のキザシもみえてくるでしょう。
たしか、フタツとも 白い花がさくはずです・・・







 
by utukusiimono | 2011-12-12 23:53 | 植物

朝日が隣のマンションの窓ガラスに反射して向かいの御家の窓に反射してウチのドアスコープにピンポイント。そして玄関の壁に虹ができた。キセキのようなウツクシイモノ。


by magata
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31